提供サービス
ダウンロードステーション
CONTENTS
コンテンツ
- センターとは
- 提供サービス
- 香大ID
- (学内) 無線 LAN 接続
- Microsoft365サービス
- マイクロソフト包括契約
- Googleサービス
- (学内) ウイルス対策ソフト
- オンデマンドプリンタ
- ダウンロードステーション
- e-Learningシステム(Moodle)
- 統計解析ソフト
- 学認連携サービス
- (学内) スパムメール対策
- (学内) DHCP認証
- eduroam
- GakuNin RDM
- NII FileSender(大容量ファイル転送 )
- (学内) 各種利用申請
- (学内) UPKI電子証明書
- クラウドストレージサービス
- 活動内容
- 設備・施設案内
- よくある質問
- ニュース
- アクセス
- お問い合わせ
香川大学ダウンロードステーションとは
香川大学ダウンロードステーションとは、香川大学の教職員が業務や教育活動の為に使用する資料やソフトウェアインストーラーを学内の管理サーバーから取得するサイトです。
システムのメリット
このシステムを利用することで、使用許諾のあるソフトウェアのインストールが容易になります。
インストールメディアの作成・購入が不要になり、学外インターネットを経由せず学内ネットワーク内で大容量のインストーラーを取得できるため、ダウンロード時間の短縮・ウイルス感染のリスク軽減のメリットがあります。さらに、コンプライアンス管理として、「誰が、いつ、どのソフトウェアを、どこにどれだけ」ダウンロードまたはインストールしたのかを把握し、包括契約のソフトウェアを適切に管理できます。
教職員対象のマイクロソフト包括契約と同時に開設し、現在は教職員対象のマイクロソフト包括関連のインストーラー及び一部のフリーソフトを提供致しておりますが、将来的には事務系業務用アプリケーション群、学内用プリンタードライバー、教育用/業務用フリーソフトウェア群、大容量のドキュメントファイルなどにも展開予定です。
※ ログインする権限によって参照できる製品が違う場合があります。
利用の流れ
- ログイン後、資料やソフトウェアを選択する
- 任意の実行パスワード、付帯情報を入力して認証プログラムを生成
- ダウンロードした認証プログラムを起動する
- ダウンロードした認証プログラムを起動する
・認証プログラム番号を入力する(対象の製品をチェック)
・(2) で指定した任意の実行パスワードを入力(実行者のチェック) - 資料やソフトウェアのインストーラーが起動
香川大学ダウンロードステーション リンク集
・ログインするには、香大(LDAP)のIDとパスワードが必要です。
・香大IDについてはこちらを確認ください。